明日会社がなくなっても

明日会社がなくなっていても動揺しないように、情報を残していきたい

1/28~1/30の日記

技術的な勉強

理解・勉強したこと

XML

  • XMLのSAXとDOMの違いを。DOMはまるごと読み込む、SAXは1行ずつ読み込む。
  • TechScoreで、XML名前空間xlmn属性の意味。
  • <!DOCTYPE>XMLタグの使い方を定義した、dtdファイルを指定できる

HTTP

  • HTTPのContent-Dispositionヘッダに関する細かいダウンロードの動き
  • java.net.URLEncoder.encodeでは空白がプラスに変換される
  • MDNのContent-Dispositionの翻訳。しかし全然できない

three.js

  • 線の引き方

理解していないこと

  • XML Schemaのxsdファイル
  • three.js の BufferGeometryの使い方. BufferGeometryが推奨って書いてあったけど。。。 three.js / documentation
  • three.jsで球体に色をつける方法。colorプロパティを指定して、黒いまま。
  • RFCの読み方

感想

英語の文書がすらすら読めません。 どういう勉強がいいだろうか? ただひたすら読むというのは、いい加減ダメな気がする。 まずは単語を覚える?

覚えた英単語

  • compatibility : 互換性
  • understand: 解釈する

読書

楽しいインフラの歩き方

  • 通勤時間で240P~314Pを読んだ。
  • インフラ業務をやっていないと分からないことも多いので、飛ばし気味。
  • クラウド流行っているけど、オンプレの方が勉強にはなるらしい。
  • コラムに「加藤のタカさん」という単語が出てきた。まさか技術書でこの名前をお目にかかるとは。
  • インフラ業務をやっていないので技術書としてどの程度良いかは分からないが、著者の経験に基づいてこと細かく書いてあるので、参考にはなると思う。 また、読み物としても面白く、インフラ業務に携わっていなくても、十分「楽しめる」。

その他

ビッグカメラでノートパソコンの見積もり。 今の使っているThinkpad X220が遅くなってきたので、新しいパソコンが欲しい。 用途としては、

  • メインは家で使うけど、勉強会やお店などでも使いたい
  • Eclipseでサーバ起動して、さくさく動いて欲しい

まとめるとスペックはこんな感じ?

  • SSD:256GB
  • メモリ: 8GB以上
  • CPU i5以上
  • USB port 2個以上
  • 有線LANport

いろいろ見たけど、やっぱりThinkpadがいいかな。 Thinkpad X1 Carbon か Thinkpad T460s