明日会社がなくなっても

明日会社がなくなっていても動揺しないように、情報を残していきたい

『知識ゼロから学ぶソフトウェアテスト 【改訂版】』を読んだ

知識ゼロから学ぶソフトウェアテスト 【改訂版】

勉強会で後輩に「テストの基礎」を教えるために、購入しました。

www.shoeisha.co.jp

もともと『ソフトウェアテスト入門 押さえておきたい<<要点・重点>>』(技術評論社)を持っていたんですが、挫折してしまったので、より簡単な本を購入しました。

gihyo.jp

学んだこと

  • Myersの三角形問題
  • 探索的テスト
    • テスト設計とテスト実施を同時に行う
  • 著者が勧めているテストの方法
    1. まず境界値テスト。境界値に関わるバグをすべてつぶす
    2. 入力エリアが二つ以上ある場合は、ディシジョンテーブルテスト
    3. 状態が遷移するならば、状態遷移テスト
  • IEEE829のテストプランテンプレート

分からなかったこと

  • 状態遷移テスト
  • ディシジョンテーブルテスト

感想

  • 開発者でないテスト担当者(品質管理担当)を対象にした文章で、テスト担当者の気持ちや考えがなんとなく分かった。
  • 私は普段やっているテストは、「探索的テスト」だったんだ。 今後、上司から「本来はテスト設計をしてから実施すべきだ」と言われたら、「探索的テストという手法もありますよ」と伝えよう。その上でデメリット・メリットも説明したい。
  • 文章は読みやすく、挫折することはなかった。
  • 基礎知識も付いたことだし、もう一度『ソフトウェアテスト入門』を読んでみよう