いつから髪を引っ張るようになったのか
- 生後10か月頃から、妻の髪を引っ張るようになった。
何がきっかけで髪を引っ張るのか
- 分からない。妻と息子が楽しく遊んでいると、急に髪を引っ張る
どのように髪を引っ張るのか
- 指に髪を巻き付けながら、両方の手で髪を引っ張る
- 指に髪を巻き付けているため、手を払いにくい。
- 1歳になる前は、親指と残りの指で髪を掴む引っ張り方だったため、やめさせることができた。
髪を引っ張るとき、息子はどういう表情なのか
- 笑っているときもあるし、無表情のときもある。
- 私が近くにいるときは、私を見ながら妻の髪を引っ張る
その他
- 髪を引っ張るだけでなく、妻を叩いたりもする。たまに目つぶしもする。
- 最近の息子は、親が離れると泣くことが多い。で、妻が息子に近寄ると、息子は妻の髪を引っ張る。「息子が泣く」→「妻が息子に近づく」→「息子が妻の髪を引っ張る」→「妻は怒って、息子から離れる」→「息子が泣く」の繰り返し
- 育児ストレスは、去年に比べると確実に増加している