明日会社がなくなっても

明日会社がなくなっていても動揺しないように、情報を残していきたい

2017-08-01から1ヶ月間の記事一覧

8/28~9/1 お仕事日記

Apache URLクエリがdownload=trueならば、画像ファイルをダウンロードさせる設定を行った。(Apache2.2) Make Apache or IIS add a header if a certain query string is present - Server Fault 参照 RewriteEngine on RewriteCond %{QUERY_STRING} (^|&)dow…

8/27 絵本の読み聞かせ

読み聞かせに使った本 『でてくるぞ でてくるぞ』 www.ehonnavi.net 「かばんの中に『かば』」という感じの簡単な言葉遊び。 「何が出てくるかな?」と子供たちと対話しやすい本です。 ただ私は、なかなかそれができず、恥ずかしがってしまう。 難しいね。 …

8/24(水)のお仕事日記

Java JUnitでSpringの@Autowiredを使う方法。@ContextConfigurationを使う。 http://javatechnology.net/spring/runwith-junit/;title 文字列から数値に変換する方法. やっぱり例外は遅いのね。できるだけNumberUtils.isNumebrを使おう。 (isNumberは非推奨…

8/21(月) お仕事日記

Python インクリメント/デクリメントがない!!(i++ / i--) Java ラムダ式がまだ使いこなせない。調べるのに時間がかかる。 findFirtsメソッドが思いつかなかった。(下記コード参照) //1件に絞り込んだ結果を取得 //今日、書いたコード List<String> filterdList =</string>…

夏休み8日目の学習記録

08/19(土) Nagoya.Swift勉強会で、勉強しました。 『ゼロから作るDeep Learning』 3時間 19ページ(123-142P) 5.1-5.5.1章 学んだこと 計算グラフの特徴:「局所的な計算」を伝搬することによって最終的な結果を得ることができる 計算グラフを使う理由:逆方…

夏休み7日目の学習記録

RedMine 『入門Redmine 第5版』を読みながら、Redmineを触りました。 ウチのチームはいまだにExcel管理なので、いい加減導入したいと思い、まずは触ってみました。 www.shuwasystem.co.jp 3.5時間 170P(110-280P) 6-10章 必要そうなところだけ読みました。 …

夏休み6日目の学習記録

08/17(木)、勉強しました。 Python matplotlibの「Interactive navigation」で、Zoom Outするには右クリックでドラッグする。 Interactive navigation — Matplotlib 2.0.2 documentation MacでTensorflow環境構築 ハマったのでメモします。 下記サイトを見て…

夏休み5日目の学習記録

08/16(水),フードコードでお勉強。 2時間(18:30-20:30) 13ページ(110-122P) 4.4.2-4.6章(4章完了) Python 改行させずに出力する場合は、引数endを指定する。 2. 組み込み関数 — Python 3.6.1 ドキュメント for i in range(5): print(i, end=" ") # ⇒ 0 1 2 3…

夏休み4日目の学習記録

08/15(火)、図書館で勉強しました。 『TensorFlowで学ぶディープラーニング入門』 2.5時間(13:30-16:00) 29ページ(81-110P) 2.1.3-2.3.4章 学んだこと Sesion.runの使い方 トレーニングセットに対する正解率を計算することは、あまり意味がない 過学習を避け…

「なごやでゆるふわ迎撃会」に参加しました

「なごやでゆるふわ迎撃会」という勉強会に参加しました。 その参加記録です。 kuxu.connpass.com 注意事項 間違った情報や、発表者と異なるニュアンスで書かれている場合があります。 自分の興味があることしか、メモしていません。 以下のタグを使っていま…

HDDを破棄するために分解しました

壊れた3.5インチのHDDを破棄するために、HDDを分解しました。 写真を撮ったので、アップします。 別に珍しくもなんともないけど。 分解前 シールに隠されているネジがあるので、シールを剥がします。 全てのネジをはずして、カバーを開けます。 トルクスドラ…

夏休み3日目の学習記録

08/14(月)、フードコードで勉強しました。 『TensorFlowで学ぶディープラーニング入門』 3時間: 13:00-16:00 26ページ(55-80P) 1.3.3-2.1.2章 学んだこと 最尤推定法:与えられたデータを正しく予測する確率を最大化する tensorflow.initialize_all_variable…

夏休み2日目の学習記録

地元のフードコートで勉強しました。 『ゼロから作るDeep Learning』 3時間(12:30-15:30) 19ページ(94-112P) (4.2.3-4.4章) 学んだこと numpy.random.choice: 指定された数字の中からランダムに好きな数だけ取り出せる ニューラルネットワークの学習の際に、…

夏休み1日目の学習記録

コワーキングスペースで勉強しました。 Python os.getcwd()で、今のカレントディレクトリを表示できる IPythonの起動時に実行したいスクリプトは、~/.ipython/profile_default/startup/に配置すればよい。 https://ipython.org/ipython-doc/3/interactive/tu…

機械学習の勉強(8/9)

『ゼロから作るDeep Learning』の3.1~3.5章を読んで、Pythonで試しました。 実施したこと シグモイド関数 ReLU関数 NumPyで行列の積を計算 numpy.dot関数は、1次元配列の場合は内積、2次元配列の場合は行列の積を計算する ソフトマックス関数 実装する際は…

6月 読み聞かせ

もう1か月以上前になりますが、読み聞かせのメモです。 おうさまジャックとドランゴン www.ehonnavi.net 秘密基地でドラゴンやっつけるとか、少年心をくすぐる絵本。まあ、ドラゴンをやっつけるのは空想なんだけど。 私の十八番にしたい絵本。 読んでいてと…

7/30(日) 読み聞かせ

読んだ絵本 ねこのはなびや www.ehonnavi.net 絵がかわいくて細かい。花火の打ち上げ方がよく分かる。 花火のページは折り畳みのページで、ページを広げると迫力があります。 白猫組、黒猫組、寅猫組の3組のうち、白猫組だけ花火のシーンが折り畳みページが…

7/29 絵本の読み聞かせ

読んだ本 ことりぞ(妖怪えほん) www.ehonnavi.net 読み聞かせボランティアに入ってから、「この本は絶対読みたい」と思った一冊です。 未就学児から小学生低学年を対象とした場合の、「ちょうどいい怖さ」。 誰かが死ぬ訳ではないが、ハッピーエンドでもな…