明日会社がなくなっても

明日会社がなくなっていても動揺しないように、情報を残していきたい

2018-01-01から1年間の記事一覧

BDD100K

BDD100Kのデータセットの画像は基本1280x720なんですが、縦向きの画像もあったよ、という話。 Berkeley Deep Drive たとえば10k\train\3d581db5-2564fb7e.jpgなど

11/15 読み聞かせ

小学校の6年生で絵本の読み聞かせを行いました。 にせニセことわざずかん www.ehonnavi.net 前回、別の小学校6年生で読んだんですが好評だったので、今回も読みました。 高学年用のツカみとして良い本ですね。 絵本・世界の名作 ドン・キホーテ www.ehonnavi…

会社のPC

xps 15 9570 BDM4350 Philips

11/2 絵本の読み聞かせ

小学校6年生のクラスで、読み聞かせしました。 読んだ絵本 キスの時間 www.ehonnavi.net 決していやらしい絵本ではなく、動物たち同志のかわいくて、熱いキスを描いた絵本です キリンとチータのキスは少し官能的な表現でした。 背表紙のセリフも読みました。…

10/26 絵本の読み聞かせ

お客さんは未就学児1人でした。少ない。。。 読んだ絵本 んんんんん www.ehonnavi.net 本当に「ん」しか言っていません。たぶん犬が「くんくん」と鳴いている部分も「●ん●ん」という表現になっています。読み手の力量が問われる絵本です。 このシリーズは他…

「Empirical Methodology for Crowdsourcing Ground Truth」という論文を読んで

機械学習研究会で読んだ論文のメモ https://github.com/mlnagoya/surveys/tree/master/20181018_reports Empirical Methodology for Crowdsourcing Ground Truth 疑問 アノテータで合意を取るのは一般的? Knowledge base curation? Finally, expert annotat…

2018/10/05 読み聞かせ

小学校5年生の朝読で読み聞かせしました。 読んだ絵本 ぜつぼうの濁点 www.ehonnavi.net 読みたかった絵本がやっと読めた! 反応はまったくなかったけど、しっかり聴いてくれていたと思う。朗読に近い本は、あまり客席を見ないので、本当に聴いてくれていた…

機会学習に関する読みたい論文

アノテーション https://arxiv.org/abs/1808.02350 https://arxiv.org/abs/1808.08180 https://www.cs.cornell.edu/~kb/publications/SIG15ProductNet.pdf https://arxiv.org/pdf/1806.11230.pdf Polyps https://arxiv.org/pdf/1809.06408.pdf croudsourcing…

PyCon2018に参加しました

PyConとは Python Conference 2003年から全世界で開催されている 日本版(PyConJp)は2011年から開催されている PyCon JP イベント主催事業 — PyCon JP PyConJp2018の概要 https://pycon.jp/2018/ 9/17〜9/18開催 大田区産業プラザ(京浜蒲田) 参加費 参加…

9/21 絵本の読み聞かせ

小学校4年生の朝読で、絵本の読み聞かせを行いました。 ゆうだち www.ehonnavi.net 朝読は15分なのに10分かけて読んでしまった。 「おしっこをちびった」で少し笑ってくれました 笑いはなかったけど、たぶん真剣に聴いてくれたのだと思う せきとりしりとり w…

9/3 絵本の読み聞かせ

読んだ絵本 ちゅうちゅうたこかいな www.ehonnavi.net クイズ形式の赤ちゃん絵本。 結構盛り上がったので、また読みたい おさかないちば www.ehonnavi.net 読みやすい 魚が細かく描かれていて、図鑑にもなりそう 普段食べている魚に興味が湧くような本でした…

2018/08/16 学習記録

Metabase グラフを書くのに、X軸やY軸を指定していない Revision history機能がある weaks, monthで絞り込める SQLを書く必要がない(SQLに変換してくれる) なぜ地域だと認識できている? Metabase is an open source business intelligence tool. It lets …

titanic csv データをPostgreSQL 9.6 に import する方法

環境 PostgreSQL 9.6 Windows 10 https://gist.github.com/michhar/2dfd2de0d4f8727f873422c5d959fff5 CREATE TABLE titanic ( passengerid INTEGER NOT NULL, survived SMALLINT NOT NULL, pclass INTEGER NOT NULL, name VARCHAR(82) NOT NULL, sex VARCHA…

2018年3月に転職しました。

2018年3月に退職し、2018年4月に転職しました。 新しい会社に入って半年が経ち、少し落ち着いてきたので、記事を書こうと思います。 転職活動中のブログ yuji38kwmt.hatenadiary.jp 退職した会社(以下、会社X) 独立系ITベンダー 従業員約400人 創業20~30…

8/5 読み聞かせ

読んだ絵本 こうしてぼくは海賊になった www.ehonnavi.net お客さんは未就学児が多く、退屈させてしまった。。。小学校中学年以上でないと難しかったかもしれない。 最後の地図のところは絵本の文だけだと分かりづらかったので、手で説明しました。 ごめんな…

08/04 学習記録

Scratch Code Dojoに参加申し込みしたので、Scratchを触ってみました。 チュートリアルのピンボールまで試しました。 いいなと感じたところ ブロックで処理を記述するため、エラーになるような処理を定義できないこと。よく分からないエラーに悩まされるとい…

7/26 読み聞かせ

読んだ絵本 したのどうぶつえん www.ehonnavi.net 動物の名前を言うたびに、4歳の男の子が毎回反応してくれました。 イントネーションが難しい きんぎょのおまつり www.ehonnavi.net 「どんどんどんがらかった」という擬音を、上手に言う必要がありますね。 …

7/22 読み聞かせ

読んだ絵本 ゆうだち www.ehonnavi.net 歌のシーンで笑ってくれました! 読み聞かせが終わったあと、大人の方が「おもしろかったです」と言ってくれました! 次回は学校で読みたい。 こどもる www.ehonnavi.net 「せんたくる」を「洗濯機に入っているのかな…

07/20 学習記録

英語 uniformly: 一様に reproducibility: 再現性 passive: 受動的 instrinsic: 固有の、本来備わっている indirectly: 遠回しに compatible: 互換性のある、矛盾なく concise : 簡潔な versatile : 多彩な exposes : 暴く、公開する handy: 便利、使いやす…

7/6(土) 絵本の読み聞かせ

小学校3年生の「朝読」で読み聞かせしました。 読んだ絵本 エイミーとルイス www.ehonnavi.net 途中カミカミだった 子供たちは聴いているのか、聴いていないのか、よく分からなかった こどもる www.ehonnavi.net 時間がなかったので、ハイテンポで読んだんで…

Console Emulator「Cmder」で、起動時のディレクトリを設定する方法

Qiitaに書く程ではないので、このブログに書きます。 背景 Windowsのコマンドプロンプトが使いにくいので、Cmderというエミュレータを使っています。 github.com 起動時のディレクトリは、デフォルトではCmderのインストールディレクトリです。 やっぱり起動…

07/02~ 学習記録

Python docstring dunder メソッド(__init__など) str(1234) : 文字列生成 Pythonの補完リスト PyCharm: [1,2,3].ins ⇒ 補完リストにinsertが出る IPython: [1,2,3].ins ⇒ 補完リストが出ない IPython ?のドキュメント検索で、*が使える ??でソースが閲覧で…

Selenium3でChromeを起動してみた

2017年頃、Selenium2を使ったことがあります。 いろいろハマりました。。。特にIE。 ハマったときのメモを見ていたら、最近はどうなっているのだろうと思い、Selenium3とFluentleniumを触ってみました。 触ったといっても、ただブラウザを起動しただけです。…

6/3 絵本の読み聞かせ

読んだ絵本 これがほんとの大きさ! www.ehonnavi.net 小さいお子さんが多かったので、急遽この本を選びました。やっぱり人気ですね、この本。 くろずみ小太郎旅日記 おろち退治の巻 www.ehonnavi.net 短くて読みやすいです。 顔がおもしろい! あめふりの …

5/27 絵本の読み聞かせ

読んだ絵本 おにぎり www.ehonnavi.net 子供たちと一緒に、手遊びしようと思ったんですが、うまくいきませんでした。次回もう少しうまくやろう。 かいものさんぽゴムぞうり www.ehonnavi.net 作者は荒井良二さんですが、絵は別の人(古賀さん)ですが、この…

「絵本とわたしの物語展」に参加

ehon.tenji-kai.jp おもしろかったです。 読み聞かせに使いたい絵本が増えました! 読み聞かせに使いたい絵本 おにぎり www.ehonnavi.net おいしそうなおにぎり 手遊びに使えそう きつねにょうぼう www.ehonnavi.net きんぎょのおつかい www.ehonnavi.net み…

豊田市IT勉強会に参加しました。

5/12(日)の話。 学んだこと Scalatra http://scalatra.org// Scalatraの哲学 http://scalatra.org/guides/2.6/scalatra-philosophy.html ScalaのFrameWorkの比較 https://furien.jp/columns/193/ LinkedInで使われている SINATRAの原則を踏襲 getメソッドにS…

技術書を捨てました

捨てた技術書 オブジェクト指向でなぜつくるのか いい本ではある。オブジェクト指向の概要は、この本で理解した。 次なるステップに行くため、この本を捨てる Spring Framework4 プログラミング入門 内容が浅い。「Spring 徹底入門」があれば、この本は不要 …

「プログラマのためのDocker教科書」を、なんとなく読んだ

www.shoeisha.co.jp 本の感想 1〜3章は、スムーズに読めた 4章以降からコマンドの説明が多くて、飽きてきた。 docker machine, GCP(Google Cloud Platform)に関するところは、試していない。 読んだだけではやっぱり理解できない。dockerが必要な場面に迫ら…

「名古屋Javaユーザグループ 2018年4月」に参加しました

ngo-java.connpass.com テストコードの運用の話 Njug 20180414 from 昌吾 小川 www.slideshare.net k8s:kubernetes カバレッジ:85%ぐらいがよい カバレッジの変化に気づくことが必要 sonarqube:統合品質管理ツール マスタリングビルド職人 https://uga.git…