明日会社がなくなっても

明日会社がなくなっていても動揺しないように、情報を残していきたい

英語ができるようになりたい

英語ができるようになりたい。

今の状態

英語歴

  • 中学校の英語は好きで得意だった。たくさん勉強した。
  • 高校の英語は苦手だった。高校1年生の始めはたくさん勉強したが、中学校時代と同じ勉強方法で学んでいたら全然課題が間に合わず、まあいっかと諦めた。
    • たとえば始めの頃は、「新しく見た単語は、3回ノートに書いて、紙の辞書で発音記号から例文まで全部読む」とかしていた。完璧主義を目指さずに、「1回書いて2回音読する」とか及第点を目指せばよかった。
  • 大学受験の模試では、英語のセンター試験は200点満点中90~100点だった
    • リスニングが全然理解できなかった
    • 文法や発音は割と得意だった
    • 長文は苦手だった
  • 研究室では英語の論文を少し読んだが、読んだ量が圧倒的に少なかった

なぜ英語ができるようになりたいのか?

  • 英語の公式ドキュメントを素早く読んで理解できる様になりたいから
    • Google翻訳を使えば6~7割は理解できる。しかし正しく理解しようとすると英語を読む必要がある。
    • 英語だと日本語で読むのに比べて4倍以上時間がかかる。
  • 英語の論文も素早く読んで理解できるようになりたい
    • 論文はPDFで公開されている。PDFは少し翻訳に手間取る。また図に記載された英語は翻訳されないので、英語も目を通す必要がある。
  • カンファレンスで英語の発表も聴きたいから
  • 英語がすらすら理解できる世界を味わってみたいから
    • 英語が理解できることに憧れがある
    • もし英語ができるようになったら、「なんだ英語ができるのって大したことないや」と思うかもしれないが、それはそれ。今見ている世界を変えてみたい。

将来、翻訳技術が向上されて英語ができなくても問題なくなるのではないか?

  • 今よりは英語ができなくても困らないかもしれない。
  • よりちゃんと?技術を深めようとすると、英語は避けられないと思う

英語ができるようになるため、とりあえずやること

  • TOEICを目標に英語を勉強する
    • IT業界に関係ない用語も出てくるが、勉強が無駄になることはないはず

私は何ができれば「英語ができた」といえるか?(ゴール)

  • 公式ドキュメントが英語でも問題なく読める
  • カンファレンスの英語の発表が理解できる

補足

過去の英語学習について

  • 私は完璧に理解しようとする傾向がある。
    • 数学や理科などでは、その習性が役立った。数学は分からない状態で先に進むことができないから
  • 英語を勉強する際、英語の文章を読む際は、知らない単語があると全部調べる。
    • 全部調べると時間がかかる。それよりももっと英語をたくさん読む機会を増やすべきだったかもしれない。